長野道 塩尻北IC 夜間閉鎖について

2019.04.19 お知らせ

路面補修のため、塩尻北ICが下記の日程で閉鎖されます。
長野自動車道は平常通り通行できますので、ご安心ください。

日程 5月25日(土曜日)・26日(日曜日)・27日(月曜日)
時間 各日21時~翌朝5時

5/26~26は恒例の人気イベント「松本クラフトフェア」の時期でもあります。道路も混み合いますので、お気を付けてお越しください。

なお、浅間温泉へのアクセスは、ETCが使える車は、梓川スマートICが比較的混み合わず、近道です。

和テイストのイルミネーションと宴会キャンペーンSTART!

2018.11.18 お知らせ


今年もホットプラザ浅間前にイルミネーションが登場しました。今年は例年より早めの11/16にSTARTし、4月中旬まで見られる予定です。

カツラの大木2本の星のように瞬くイルミネーションと、松本城をモチーフにした他では見られない和風のイルミネーションです。
足湯に浸かりながら見ることもできます。

11/23からは、冬の宴会(忘新年会)・ご宿泊キャンペーンも始まります。「大切なひとときは浅間で湯っくり。」と題して、お得な料金で、温泉ならではのお風呂・料理・おもてなし付きで過ごせます。2名~120名まで、ご家族・恋人・お友達、会社の仲間や大人数で、皆さんがご満足頂けるように心を込めて準備いたします。

また、今年はフォトコンテストも行います。Instagram で、#浅間温泉 #浅間温泉2018 両方のハッシュタグを付けて投稿してください。抽選でプレゼントが当たります!

国宝松本城 夜桜会 & 桜並木 光の回廊

2018.03.25 お知らせ

国宝松本城 夜桜会 & 桜並木 光の回廊が、松本城の桜開花宣言3日後から、10日間開催されます。
それにあわせて、浅間温泉の旅館にご宿泊のお客様だけに無料見学バスを運行します。
当日予約(夕方まで)できますので、是非、夜桜見物にお出かけくださいませ。
昼の松本城と夜の松本城、両方をお楽しみください!

草間彌生展の前売り券が発売になりました。

2018.01.20 お知らせ

いよいよ松本に草間彌生が帰ってきます!

国立新美術館開館10周年で開催された「草間彌生 わが永遠の魂」はなんと52万人の来場者でした。松本でもたくさんのファンが来られると思います。

3月3日から開催です!

浅間温泉から美術館までは、自動車で10分程度。ぜひ、松本へお出かけください。

https://kusama2018.com/

ホットプラザ浅間前のイルミネーション


4年前からホットプラザ浅間前に毎年行っている和風テイストのイルミネーション。

今年も11/23からスタートし、4月中旬まで16時~24時に点灯しています。

去年より電球の数が少し増え、より美しく、インスタ映えする出来です。樹木のイルミネーションは、星のようにまたたき、他のイルミネーションとはちょっと違います。

足湯につかりながら見ると、身体も心も温まります。

浅間温泉の新名所!

2017.11.17 お知らせ

浅間温泉のホットプラザ前に新名所ができました。

いわゆる「顔出しパネル」です!

是非、写真を撮って、SNSにUPしてくださいね。

顔出しパネル

バスタ新宿~松本バスターミナル 浅間温泉ラッピングバス運行中!

2017.10.16 お知らせ


松本バスターミナルから、東京のバスタ新宿までの高速バスに、浅間温泉のラッピングバスが運行されています。松本を午前中に出発、新宿を夕方に出発する便での運行です。かわいいちょんまげが描かれたバス、ぜひ乗ってください! また、みかけましたらSNS投稿もよろしくお願いします!

女将会「健康づくりいきいき講座」参加者募集してます!

いつまでも健康で元気な毎日を過ごせることを目指し、
浅間温泉の女将会が「健康づくりいきいき講座」を開催いたします。
浅間温泉は、松本の奥座敷として松本城主や文人墨客に愛された温泉地であり、
周辺には自然豊かなフィールドが多々ございます。
この講座では、専門家の指導のもと、旅館の女将が終日同行し秋の一日を愉しみたいと思います。
皆さまのご参加をおまちしております。

お申し込みは、電話またはFAXにて受付いたします。

日程

2017年10月26日(木) 9:00~15:00

当日のスケジュール

※詳細は下記パンフレットをご覧ください。

  • 歴史さんぽ 浅間温泉の歴史を歩きながら知る!! (講師:本郷歴史研究会 野本 道夫 先生)
  • お昼(蕎麦)
  • 健康講座&浅間温泉トレッキング (講師:城西病院健康運動指導士 中野 豪 先生)
  • 解散後、ホットプラザ浅間(温泉入浴)

参加費

1,500円(昼食代、トレッキング保険、温泉入浴を含む)

パンフレット・申し込み用紙

こちらにございます。

※このモニターツアーは長野県の「地域発元気づくり支援金」の補助を頂いて実現しています。

 

松本マラソン時の交通規制について

2017.09.17 お知らせ

2017年10月1日(日)松本マラソン開催に伴い、以下の通り交通規制が実施されます。
浅間橋~美須々~城東2丁目までが、9:10頃まで、松本城周辺も9:30頃までが規制になります。

また、JR松本駅までの道路も規制になるので、9:30までに駅を利用される方は、8:20までに松本駅に到着していただきますように、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

http://www.matsumoto-marathon.jp/wp/wp-content/themes/matsumoto-marathon/img/traffic/traffic2017.pdf?20170720