城下町の町割りも残る松本市街地まで、車で10分です。
松本市街地では
歴史や民芸活動の影響を感じる街歩き、
水巡りなど、コンパクトな街で
文化や自然の恵みを感じながら散策をお楽しみいただけます。
北アルプスの山々と松本市街の素晴らしい眺めを一望できる
「御殿山」展望台を訪れることができます。
標高850mの展望台からは、天候に恵まれれば、
遠く木曽駒ヶ岳から、乗鞍岳、蝶ヶ岳、常念岳、燕岳、立山、蓮華岳、
鹿島槍ヶ岳まで
北アルプスの大パノラマを目の当たりにでき、
手前には、温泉街はもちろん、松本の市街地が広がり、
高倍率の双眼鏡があれば、国宝松本城も確認できます。
お茶したり、散策しながら立ち寄れるお店も増えています。
坂のある景色の変化ある道の街歩きもお楽しみいただけます。
#asamaonsen#浅間温泉
梓川サービスエリアからの
うっすらと雪化粧している
常念岳連峰⛰️✨を眺め
浅間温泉
「湯々庵 枇杷(びわ)の湯」へ
松本城主の湯殿として
400年の歴史を持つ「お殿様の湯」です
つるつると気持ちよい湯に
ゆったりと浸かり温まってきました(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)₊❀̥୭
今日はえびす講
鯛 山盛りの赤飯
旬の野菜たっぷりのけんちん汁
大根なますをお供えして
一年の無事の感謝と
家内安全を願います
:(*´˘`*).。o♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ**
📸2025.11.3
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
#常念岳 #常念岳連峰 #雪化粧
#梓川サービスエリア #松本市
#湯々庵枇杷の湯 #浅間温泉
#日帰り温泉 #お殿様の湯
#えびす講 #鯛 #けんちん汁
#あなたにみせたい景色
#長野のいいところ
#しあわせ信州
#長野で撮ろう秋
#photo_shorttrip
#当たり前の毎日に感謝
#言葉を超えて伝わるもの
#振動数上げて #自分に正直に
#小さなチャレンジをいっぱい
#素敵な景色に囲まれて
#今ある幸せに感謝します
11月 20
松本の浅間温泉の 手仕事扱い処ゆこもり さんで、『松浦唱子陶展8「ねこづくし」 展』が11/29まで開催中🙂ご案内まで🍀#中信ギャラリー
#Repost galleryyukomori with use.repost
・・・
【ゆこもり11月企画展のご案内】
松浦唱子陶展8「ねこづくし」
‘25/11/15(土)~29(土) 日・木休み
作家在廊日 11/15 15時まで
千葉にて制作している松浦さんの2023年以来、8回目の展覧会です
今回は「ねこ」作品づくし~♪
ネコ好き集まれ!
※新型コロナなどの影響により変更になる可能性があります。最新情報はゆこもりSNSでご確認ください
松浦唱子
兵庫県神戸市 生まれ
1999 愛知県常滑市共栄窯にて陶芸研修修了
2001 常滑市内の陶房で制作を始める
2003 初個展以来 個展・グループ展など多数開催
2007 長谷川正治・松浦唱子陶展(ゆこもり)
2010 長谷川正治・松浦唱子陶展2(ゆこもり)
2008 千葉県富津市へ移転し、活動中
2014~ ゆこもりにて松浦唱子陶展、隔年開催中
#松浦唱子
#陶芸
#陶器
#ねこ
#ネコ
#猫
#食器
#花器
#酒器
#うつわ
#器
#ウツワ
#浅間温泉
#松本市
#ceramics
#ceramica
#pottery
#asamaonsen
#matsumoto
#shinsyu
#nagano
11月 19
先日のお話
#アンティークきもの雫 さんプロデュース#秋のランチ会
テーマは#秋の装い 🍂
良く考えたら秋の着物がほぼ無い…
なので、#八王子銘仙 のバラ柄を秋のバラと命名🌹
皆さん、素敵な装いで💓
#浅間温泉 #枇杷の湯 内の#日本料理 #草創庵 でお蕎麦を頂きました😊
松本城主の湯殿で四百年の歴史がある建物は撮影スポットがたくさん😻
美味しいお料理を頂いてお喋りと写真撮影と楽しい時間が過ぎました☺️
来月は
leo.kimono ちゃんも参加出来ますように🙏いないと寂しい😞
お食事の後は雫さんちで、色々広げてあーでも無いこーでも無いのお時間🤣
また来月、よろしくお願いします☺️
#着物好きな人と繋がりたい
#着物でランチ
shizuku3115 さん、いつもありがとう😊
ご一緒の皆さん、ありがとう☺️
今度は枇杷の湯に入りに来よう♨️
#銀杏の木 下側の葉っぱが無ーい💦
見上げる必要👀
廃業した建物が結構あったのは寂しい
凛君、丸々してるとご指摘が🤣
みーちゃんよりは痩せてるぜ😁
11月 19
お待たせしました。
黒ごまおやきの登場です。
中にも外にも黒ごまを使い、本きび糖ですっきりとした甘さに仕上げてあります。
この秋冬限定ですので、ぜひお試しください🍁
We`re pleased to present our Black Sesame Oyaki.
Featuring black sesame both inside the filling and in the dough, it is sweetened with Honkibito (true millet sugar) for a clean, refreshing sweetness.
This is a limited-time offering for the autumn and winter seasons, so be sure to try it!
#おやきとコーヒー
#松本十帖
#浅間温泉
#松本市カフェ
#oyakitocoffee
#japantrip
#dripcoffee
#紅葉
11月 19
本日、松浦唱子陶展8「ねこづくし」 4日目開催でーす
クリスマス仕様のねこもいまーす♬
明日は定休日です
【ゆこもり11月企画展のご案内】
松浦唱子陶展8「ねこづくし」
‘25/11/15(土)~29(土) 日・木休み
作家在廊日 11/15 15時まで
千葉にて制作している松浦さんの2023年以来、8回目の展覧会です
今回は「ねこ」作品づくし~♪
ネコ好き集まれ!
※新型コロナなどの影響により変更になる可能性があります。最新情報はゆこもりSNSでご確認ください
松浦唱子
兵庫県神戸市 生まれ
1999 愛知県常滑市共栄窯にて陶芸研修修了
2001 常滑市内の陶房で制作を始める
2003 初個展以来 個展・グループ展など多数開催
2007 長谷川正治・松浦唱子陶展(ゆこもり)
2010 長谷川正治・松浦唱子陶展2(ゆこもり)
2008 千葉県富津市へ移転し、活動中
2014~ ゆこもりにて松浦唱子陶展、隔年開催中
#ゆこもり
#松浦唱子
#陶芸
#陶器
#ねこ
#ネコ
#猫
#食器
#花器
#酒器
#うつわ
#器
#ウツワ
#浅間温泉
#松本市
#cat
#cats
#ceramics
#ceramica
#pottery
#asamaonsen
#matsumoto
#shinsyu
#nagano
11月 19


























