城下町の町割りも残る松本市街地まで、車で10分です。
松本市街地では
歴史や民芸活動の影響を感じる街歩き、
水巡りなど、コンパクトな街で
文化や自然の恵みを感じながら散策をお楽しみいただけます。
北アルプスの山々と松本市街の素晴らしい眺めを一望できる
「御殿山」展望台を訪れることができます。
標高850mの展望台からは、天候に恵まれれば、
遠く木曽駒ヶ岳から、乗鞍岳、蝶ヶ岳、常念岳、燕岳、立山、蓮華岳、
鹿島槍ヶ岳まで
北アルプスの大パノラマを目の当たりにでき、
手前には、温泉街はもちろん、松本の市街地が広がり、
高倍率の双眼鏡があれば、国宝松本城も確認できます。
お茶したり、散策しながら立ち寄れるお店も増えています。
坂のある景色の変化ある道の街歩きもお楽しみいただけます。
#asamaonsen#浅間温泉
手紙舎 文箱さん✉️ 𓈒𓏸︎︎︎︎
長野 松本市
【もものスイーツプレート🍑】
ケーキをお選びください
・もものショートケーキ
ふんわりふわふわのスポンジケーキに
桃のリキュールで香り付け𓈒𓏸︎︎︎︎
桃と生クリームの王道の美味しさ
・もものタルト
カルバドスで香り付けしたサクサクタルト
ほんのり酸味のチーズクリームを絞り、
ころころカットの桃がこぼれ落ちそうなほど
たくさん盛り付けられた贅沢なケーキ
・ピーチメルバ
とろっと柔らかい桃のコンポートに
涼やかなライムゼリー
目にも鮮やかなフランボワーズ
アーモンドのチュイールをパリッと割って
バニラアイスと共に頂くデザート
・ももとパインのフィンガーオープンサンド
はらはらと香ばしいパイ生地に、
濃厚なチーズクリームと桃やパイン
・ジャスミンティーとあんずのカップケーキ
ふわふわなケーキ生地に杏のキュンとする
甘酸っぱさと華やかなジャスミンの香りが
あと引く美味しさ
お供のドリンクは自家製シロップのソーダ割り
プラム&レモンの鮮やかなシロップに
シュワっと弾けるソーダ𓈒𓏸︎︎︎︎
tegamisha_fubako #手紙舎 #手紙舎文箱 #カフェ #cafe #カフェ巡り #長野カフェ #松本カフェ #松本カフェ巡り #浅間温泉 #プリン #プリンアラモード #もも #桃 #桃スイーツ #🍑
8月 1

📍松本十帖「哲学と甘いもの」
마츠모토의 아사마온천마을에 갔다가 발견한 특별한 카페. 딱 내가 좋아하는 북카페 스타일📚📖 초록지붕의 옛날 목조건물 분위기에 은근히 읽을 책도 많고 사람도 없고 조용해서 마음의 평화가 찾아오는 카페였다. 특히 저 카페 철학이 너무 마음에 들었는데 자기자신과 인생을 고찰하며 생각에 잠기는 시간을 가지기 위해 노트북 키보드소리나 큰 목소리로 수다는 금지라고 한다. 그러다 너무 생각이 많아져 지치게 될때를 대비하여 달달구리도 판매하고 있다구☺️ 그래서 그런가 커피도 커피인데 저 푸딩이 진짜 존맛탱……☕️🍮한적하게 온천을 마치고 책 읽으며 사색에 잠기고 싶은 장소를 찾는다면 추천함미다😌
松本の浅間温泉街を歩いていたときに見つけた、特別なカフェ。まさに私好みのブックカフェスタイル📚📖
緑の屋根と木造の古い建物の雰囲気が最高で、本もたくさん置いてあるし、人も少なくて静か。心がほっと落ち着く場所だった。特にこのカフェの“哲学”がとても気に入ったけど、
「自分を見つめる」「人生を考える」ために、パソコンのキーボード音は禁止で、おしゃべりは“ひそひそ声”でお願いしているらしい。でも、考えすぎて疲れてしまったときのために、ちゃんと甘いものも用意されている☺️だからかな、コーヒーも美味しかったけど、このプリンが…本当に絶品だった🍮☕️温泉のあとに、静かに読書や物思いにふけりたい人におすすめの場所です😌
8月 1

おはようございます
松本は晴れ
若色正太 ガラス展Ⅲ14日目
10~18時ころまで開廊
会期もいよいよ明日まで!
明日は午後から若色さん在廊予定でーす
~若色正太 ガラス展Ⅲ『夏、薫る風』~
‘25/7/12(土)~8/2(土)日・木曜及び14日休み
10:00~18:00
作家在廊日7/12(土)、8/2(土)
ゆこもりでは3年連続の個展開催となる若色さん
昨年に引き続き、色ガラスを重ねた柔らかい表情のグラスや
酒器などの吹きガラスの作品のほか
ホットワークとキルン(電気炉)ワークでのオブジェが出品されます
光美しいこの時季のガラスを是非、ご堪能ください
若色正太 略歴
1997年 東京都生まれ
2019年 多摩美術大学 卒業
あづみ野ガラス工房(〜2022年)
2022年 富山市ガラス工房(〜在籍中)
受賞歴
2016年 第6回そば猪口アート公募展 入選(長野、安曇野髙橋節郎記念美術館)
2019年「国際ガラス展・金沢2019」奨励賞受賞
(石川、石川県政記念しいのき迎賓館・石川県能登島ガラス美術館)
2021年 国際工芸アワードとやま2020入選(富山、富山県美術館)
作品収蔵 石川県能登島ガラス美術館
2020年「永木卓・佐藤幸恵・若色正太ガラス展」(長野、手仕事扱い処ゆこもり)
2023年 個展『sea breeze』(長野、手仕事扱い処ゆこもり)
2024年 個展『luce soffusa -柔らかな光-』(長野、手仕事扱い処ゆこもり)
東京・奈良・石川などで個展
#若色正太
#ゆこもり
#ガラス
#花器
#オブジェ
#ぐい呑み
#浅間温泉
#松本市
#glasses
#glass
#vase
#asamaonsen
#matsumoto
8月 1

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
浅間温泉てしごと館ws
ご参加ありがとうございました!!
エバグリでhobbitのブースを発見!し
こちらでwsをしてる事を探して申し込みして
来てくださいまさした!縁てすごいですね𓍯
初めましてのパンチニードルを楽しんで頂け
嬉しかったです🧶ありがとうございました𓍯
てしごと館でたらクワガタ歩いてた!!
今年の浅間温泉てしごと館様での
ラグ教室は残り3回になります𓃠
8/12 残り1席
8/22 🈵
12/26 残り僅か
ご予約は asama_teshigotokan まで
よろしくお願いいたします𓂃𓈒𓂂𓏸
-----------------------------
shopcardを conel_yo さんの可愛い陶器に置いて
飛ばないように コネルさんの鳥さんで抑えます
1年ぶりにやっとお迎えできたꔛෆ
また会えるの楽しみにしてます𓀠
-----------------------------
次回出店
◻︎小さな彩り展
irodori._21
・2025.8.2(Sat)-8.4(mon)
・10:00-16:00 (初日open 11:00-)
・しろくま座 2階ギャラリー
長野県下伊那郡木村小川5894
shirokumaza_
◻︎日曜日は1階しろくま座さんはお休みです𖠚ᐝ
◻︎ギャラリーは8/4 10:00-ご覧頂けますが
しろくま座さんは11:00-となります
-----------------------------
#長野県 #松本市 #浅間温泉 #浅間温泉てしごと館 #ラグ #ラグ教室 #パンチニードル #パンチニードルworkshop #laglagオックスフォードパンチニードル認定講師
7月 31

長野県 浅間温泉 仙気の湯
♨️泉質:アルカリ性単純温泉
源泉かけ流し
日帰り入浴
価格💰¥400 /1人(大人)
時間⏰6:00〜11:30 .15:00〜20:00
番台さんが居なくて、無人の場合もあります
シャワー:4
浴槽:1
脱衣所ロッカー鍵付き約20個
アメニティ:なし
泉質:アルカリ性単純温泉
泉温50.7℃ 吹き出し口温度不明ですが、かなり熱かったです
pH値8.9
ナトリウム(89.7mg/1Kg)
カルシウム(31.5mg/1Kg)
カリウム(1.7mg/1Kg)
炭酸水素イオン(24.8mg/1Kg)
塩化物イオン(31.8mg/1Kg)
硫酸イオン(204.9mg/1Kg)
メタケイ酸(24.8mg/1Kg)
メタホウ酸(3.3mg/1Kg)
ドライヤー:1つ
さらりとした湯で、無味無臭(極々わずかに硫黄臭?)とにかく熱い!!夏の暑い日にはあまりオススメできないかも〜
地元の常連さん達が、訪れていました。
総合評価:⭐️⭐️
#温泉 #源泉かけ流し #温泉旅館 #温泉女子旅 #温泉旅行 #泉質重視 #長野県#浅間温泉#仙気の湯
7月 31

浅間温泉にある、こんな宿をご存知ですか?
別亭一花は、館内すべてが心地よい畳敷きの温泉宿。
信州の花や草木の名が付いた客室には、
風景とあわせた切り絵が飾られていて、
見ているだけで心が安らぎます🌸
お部屋は和室(10畳)とツインルームの2タイプ。
どちらも素足でくつろげる空間で、
まるでご自宅にいるような心地よさ。
女性には色浴衣の貸出サービスもあって、
お気に入りの一枚でお過ごしいただけます👘
ウェルカムドリンクに信州安曇野の天然水を。
段差の少ない造りで、小さなお子様からご年配の方まで、
皆さまが快適にお過ごしいただけるよう配慮しております。
他の投稿を見る▽
bettei.ikka2070
松本浅間温泉に佇む、全10室の静かな宿。
「素足で感じる、畳の温もり」
「浅間の湯を貸切で堪能」
「一品一品、信州の恵みを味わい」
────松本の風情と共に過ごす贅沢なひととき────
「真心」「謙虚」「感謝」を込めたおもてなしで、
心ほどけるひとときをお届けします。
♨〒390-0303
長野県松本市浅間温泉2丁目4−9
#別亭一花
#松本
#浅間温泉
#温泉
#温泉旅館
#源泉かけ流し
#露天風呂
#畳敷きの宿
#素足でくつろぐ
#心安らぐ宿
#nagano
#matsumoto
#Japantravel
#hotsprings
#onsen
#ryokan
#openairbath
7月 31
