近隣の観光スポット

 上高地乗鞍高原安曇野松本譲・松本市街地美ヶ原高原  上高地乗鞍高原安曇野松本城・松本市街地美ヶ原高原
国宝・松本城と国宝・旧開智学校校舎が隣接し、
城下町の町割りも残る松本市街地まで、車で10分です。
松本市街地では
歴史や民芸活動の影響を感じる街歩き、
水巡りなど、コンパクトな街で
文化や自然の恵みを感じながら散策をお楽しみいただけます。
温泉街から往復1時間ほどのトレッキングで、
北アルプスの山々と松本市街の素晴らしい眺めを一望できる
「御殿山」展望台を訪れることができます。
標高850mの展望台からは、天候に恵まれれば、
遠く木曽駒ヶ岳から、乗鞍岳、蝶ヶ岳、常念岳、燕岳、立山、蓮華岳、
鹿島槍ヶ岳まで
北アルプスの大パノラマを目の当たりにでき、
手前には、温泉街はもちろん、松本の市街地が広がり、
高倍率の双眼鏡があれば、国宝松本城も確認できます。
歴史ある温泉街で、レトロな建物が残る街並みには、
お茶したり、散策しながら立ち寄れるお店も増えています。
坂のある景色の変化ある道の街歩きもお楽しみいただけます。

#asamaonsen#浅間温泉

おはようございます写真は先日の浅間温泉トレッキングに参加した時にいただいた
#宮田商店 さんの温泉饅頭です。
浅間温泉に縁ある#永六輔 さんデザインのパッケージに
和みます。笑顔溢れる一日でありますように#浅間温泉  にいらしたら
#松本のお土産に  いかがでしょう
#可愛いパッケージ
#温泉饅頭
#信州の暮らしを愉しむ
だるい🥱だるい比較的暖かくて過ごしやすかったものの、なんだかだるくてだるくて。
不調の確信を確かめるべく東京に行くはずだったが、諦めた。虫刺されが二箇所!! しこりになってるのもある。
ぬーん、こいつが原因か。または、白馬のお気に入りの温泉の湯あたりかしら?温泉復活。兵庫の有馬温泉の赤い水は、入れなかった。
宿泊してたホテルの社長が、
鉄分は肌からが一番吸収されるらしい、
といっていて、
この辺りだと天狗温泉👺と教えてくれていた。赤い温泉怖いけど、行ってみるかぁ。
あれ?全然平気だし、肌がふわっとした。
鉄分不足してた。#温泉
#白馬
#浅間温泉
#天狗の湯
#鉄分不足
#虫刺され
#だるい
#化学物質過敏症

お知らせ

  • 2023.10.07

    松本市立博物館が2023年10月7日オープンします。 開館記念特別展として「まつもと博覧会」が、2023年12月10日まで開催されます。(別料金) 明 …

  • 2023.10.01

    浅間温泉で、長野県内の人気ラーメン店4店舗が集結する 『第2回 浅間温泉らあめん祭&音楽祭 麺武将 音武将 秋の陣』が開催されます。 ご好評につき、今 …

  • 2023.03.21

    浅間温泉で、長野県内外の人気ラーメン店8店舗が集結する 『第1回 浅間温泉らあめん祭&音楽祭 麺武将 音武将』が初めて開催されます。 第1回らあめん祭 …

  • 2022.11.13

    10月29日、30日と11月12日、13日の2週にわたって、アサマキッチンが開催されました。 お天気にも恵まれ、多くのお客様にご来場いただきました。あ …