城下町の町割りも残る松本市街地まで、車で10分です。
松本市街地では
歴史や民芸活動の影響を感じる街歩き、
水巡りなど、コンパクトな街で
文化や自然の恵みを感じながら散策をお楽しみいただけます。
北アルプスの山々と松本市街の素晴らしい眺めを一望できる
「御殿山」展望台を訪れることができます。
標高850mの展望台からは、天候に恵まれれば、
遠く木曽駒ヶ岳から、乗鞍岳、蝶ヶ岳、常念岳、燕岳、立山、蓮華岳、
鹿島槍ヶ岳まで
北アルプスの大パノラマを目の当たりにでき、
手前には、温泉街はもちろん、松本の市街地が広がり、
高倍率の双眼鏡があれば、国宝松本城も確認できます。
お茶したり、散策しながら立ち寄れるお店も増えています。
坂のある景色の変化ある道の街歩きもお楽しみいただけます。
#asamaonsen#浅間温泉
【手紙舎 文箱】
自家製フルーツシロップに秋のお味が登場しております。今回ご紹介するのは「巨峰&レモン」です。長野県産の巨峰を贅沢に使用したドリンクです。水割り、ソーダ割り、お湯割りからお好みの飲み方をお選びいただけます。
◎手紙舎 文箱
住所: 長野県松本市浅間温泉1-30-6
定休日: 火・水(祝日は営業/翌日休)
営業時間: 雑貨店10:00〜17:30/
カフェ平日10:00〜16:30(16:00L.O)
カフェ土・日・祝日10:00~17:30(17:00L.O)
*サマータイム営業
駐車場:10台
電話:0263-87-2716
2023.9.22
#手紙社 #手紙舎 #tegamisha #文箱 #カフェ #松本カフェ #浅間温泉 #喫茶店
9月 22

おはようございます
松本はくもり
ゆこもり20周年記念展15日目、10時~18時で開廊です
展示もいよいよ今日明日のみ!
写真は中川作品いろいろ
23日のkinoworkshop(木工)さんによるワークショップ絶賛受付中でーす
【ゆこもり9月の企画展】
ゆこもり20周年記念展
‘23年9月2日(土)~23日(土)日・木曜休み 10:00~18:00
作家在廊日9/2(土)、23(土)
2004年開廊のゆこもりも今年20周年となりました
記念展として、過去個展をして頂いた作家さんの中から選りすぐり5名によるグループ展を開催いたします
久々にご登場いただく作品たち、ご期待ください
※マスク着用など新型コロナ対策お願いします※
木工:kinoworkshop
ガラス:小路口力恵
陶:諏佐知子・中川雅佳・三尾忍
~ワークショップ開催のお知らせ~
飛騨の広葉樹でバードコールをつくろう!
kinoworkshop(木工)さんによるワークショップです
ゆこもりの森で鳥を呼んでみませんか?
9/23(土)午前11時~、午後1時~、午後3時~、時間30分 料金税込2500円
各回6名まで、事前予約制、ゆこもりSNSもしくは電話にて受付
略歴
Kinoworkshop(木工)
2000 高山にて kino workshop 設立
2007 岐阜県飛騨市に住居兼工房が完成
2016 併設ギャラリー「キノテンジシツ」オープン
現在に至る
2006 2009 2014にゆこもりにて個展
小路口力恵(ガラス)
1972富山県富山市生まれ
2000富山ガラス造形研究所 研究科 修了
2005 2007 2009 2015にゆこもりにて展覧会
現在、富山市にて活動
諏佐知子(陶芸)
1983 新潟県生まれ
2009 東京藝術大学大学院美術研究科陶芸専攻 修了
2014 2016にゆこもりにて展覧会
現在、都内にて製作
中川雅佳(陶芸)
1970 滋賀県生まれ
1996 滋賀県窯業技術試験場 小物ロクロ科修了 信楽の古谷信男氏に師事
2005 信楽にて独立、現在に至る
2006 2008 2011 2014 2017にゆこもりにて個展
三尾忍(陶芸)
1995多治見市陶磁器意匠研究所修了
2008にゆこもりにて個展
現在、土岐市にて活動
#木工
#kinoworkshop
#ガラス
#小路口力恵
#陶芸
#諏佐知子
#中川雅佳
#三尾忍
#陶器
#カップ
#マグカップ
#皿
#食器
#花器
#ゆこもり
#ギャラリー
#工芸
#クラフト
#浅間温泉
#松本市
#crafts
#craft
#asamaonsen
#matsumoto
9月 22

----------
今日のつぶやき
食欲だけはあります!
----------
うさぎ&闇うさぎの絵はがきは、
松本市・浅間温泉にあるお土産屋さん、『宮島商店様』でも販売しています!
旅の思い出に、
ぜひ、1枚いかがでしょうか!
詳しくは、HPをご覧ください😊
↓↓↓
https://ganmodoki.info/
---------
#長野県 #松本市
#浅間温泉
#お土産屋さん
#宮島商店 様 にて
#うさぎ #闇うさぎ
#デリシャス絵はがき
#絵はがき
#ポストカード
#美味しい笑顔で
#ハイチーズ
#実りの秋 🐿🌰🍁🍂
#松本市
#里山辺ブランド
#ぶどう
#食べました
#美味しかったです(*´艸`)💕
9月 21

🏯 matsumoto_cafe
✎____三六五+二(367)_____
とってもお洒落な"モダンレストラン"で
平日限定のお手軽ランチはいかが🍽️✨?
今回いただいたのは..
┈┈┈┈┈┈𝑀𝐸𝑁𝑈 ┈┈┈┈┈┈
☑︎ ALPS BAKERY パンセット
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
浅間温泉にある宿『松本本箱』内の
モダンレストラン🍷✨
『三六五+二(367)』さん🍽️🪵
モーニング(7:30-9:30)は宿泊者専用
ディナー(17:30〜 19:45〜)は
要予約なんですが...💡
なんと👏!!
ランチ&カフェ利用(12:00-15:00)は
" 宿泊者以外"も予約不要で
気軽に日帰り利用が可能なんです🥺✨
"平日"は松本本箱のお隣にある
『小柳』に併設されているパン屋
『ALPS BAKERY』 で焼き上げた
長野県産小麦のパン🥐の盛り合わせと
日替わりのスープがセットになった
お手軽なランチプレートがいただけます🍽️🥗
※週末はショートコース(3300円)
がいただけるようです🍽️✨
また、松本本箱の中には
「本の世界に浸かる」をコンセプトにした
ブックストアも併設📚🫧🛀
元々お風呂だった場所が
素敵なブックストアに大変身🫣📖✨
" コドモ本箱 "エリアには
たくさんの絵本と
ボールプールがありますよ👧🏻👦🏻♫
お気に入りの本が見つかるかも📚♡
※ ブックストア松本本箱は
要予約(当日予約も可能)
浅間温泉の素敵なカフェを
ぎゅっっっとまとめた
『浅間温泉まとめ』もありますので
ぜひあわせてご覧ください☕️🌿
こちらからチェック
⇨ matsumoto_cafe
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
松本本箱 三六五+二
【 matsumotojujo 】
☏0570-001-810 (11:00-17:00)
〒390-0303
長野県松本市浅間温泉3-13-1
〖 三六五+二 〗
⌛︎12:00-15:00
※ランチタイムのみ予約不要で日帰り利用可能
〖 ブックストア 松本本箱 〗
⌛︎12:00-17:00(日帰り利用の方)
※要予約(当日予約も可)
🅿︎⇨松本十帖専用駐車場有り
定休日⇨不定休
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
#浅間温泉 #松本十帖 #松本本箱
#浅間温泉カフェ #367
#松本市カフェ #松本市ランチ
#alpsbakery #長野グルメ
#長野県 #松本市 #松本グルメ
#shinshu #nagano #matsumoto
#長野県グルメ #信州グルメ
#松本観光 #長野観光
#松本ランチ #長野ランチ
#松本カフェ #長野カフェ
#松本城 #縄手通り #中町通り
#松本カフェ巡り#長野カフェ巡り
#カフェ好きな人と繋がりたい
9月 21

.
【松本市*松本十帖 松本本箱】
お部屋はシンプルな客室
露天風呂付きスタンダードツイン。
リビングスペースにはイージーチェアが2脚。
テラスには休憩スペースと
浅間温泉の湯を楽しめる檜の露天風呂。
チェックインからチェックアウトギリギリまで
何度も温泉を楽しみ
好きなJAZZを流して読書を楽しみ
朝や夜のお散歩を楽しみ…
日頃の疲れをとるのにピッタリﻌﻌﻌ
豊かな知と出会うための
ブックホテル『松本本箱』そのものでした!
設計は「SUPPOSE DESIGN OFFICE」
✐☡
テレビはありません!
客室の露天風呂は源泉かけ流し!
ご利用は9歳以上!(小学校高学年以上)
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
📍 長野県松本市浅間温泉3-13-1
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
matsumotojujo
#長野旅行#信州旅行#松本旅行#長野観光#松本観光
#松本十帖#松本十帖松本本箱#松本本箱#ブックホテル
#温泉旅行#温泉旅#温泉宿#温泉好き#浅間温泉#2人旅
9月 21
